YouTubeとブログ、いまから収益化を目指すならどちらがおすすめ?

「結局、ブログとYouTubeどっちがいいんだろう・・・?」

 

ホントに悩みどころですよね・・・

結論としては

 

松田
どちらも稼げます!!
ただ、ブログとYouTubeではそれぞれ得意なことや苦手なこと、向いていることや向いていないことが違います
そうなると収益化するにしても自分がどのようなことをしていきたいかで戦略が違ってくるのです。よって、ブログとYouTubeそれぞれどのような特徴をもっているのかまず把握しておくことが重要です!
これから一緒にそれぞれのタイプを見ていきましょう!!

この記事では、ブログとYouTubeのどちらを選ぶべきかそれぞれの特性とメリット・デメリットを比較し、どちらが稼げるのかについて解説します。

※基本的にはアドセンスを貼って広告収入を得ることを目的とした場合について解説します

 

 

自分のタイプを見極めるのが重要!!

 

副業での収益化を目指すなら、ブログとYouTubeのどちらを選ぶべきかは重要な判断です。

市場性・成長性の観点からは、YouTubeは迅速な成長大きな収益機会を提供してくれます。

一方、ブログは安定した収益源を構築しやすいというメリットがあります。

ただ、2つとも共通しているのは、結局、作業して記事や動画を上げていくのはあなた自身だということです。

ということは、あなたのスキルや情熱、作成にかけられる時間によって、アウトプットできる量が変わるので、それが一番収益性に影響してきます。

 

結論として、どちらが稼げるかはあなたの能力、興味、そして市場の需要と、作業にかけられる時間によるので、次からの情報をもとに、自分がどちらに向いているか考えてみましょう。

作業性から考える、YouTube、ブログ、どちらが向いている?

YouTubeに向いている人

 

  • 動画編集作業が好きな人
  • 社交的な人(コラボ企画などができる人)
  • 企画を考えるのが好きな人
  • 一気にのし上がるのが好きな人

 

主に動画で視聴されるため、企画を考えることや動画編集が好きな人に向いています。

また収益の構造上、最初の収益条件に乗るまでは大変ですが、乗ってしまえば一気に成長するため、そういったことにモチベーションが上がる人にも向いています

ブログに向いている人

 

  • コツコツ作業するのが好きな人
  • 1人での作業が好きな人
  • 文章で説明や表現するのが好きな人

 

主に文章テキスト媒体での視聴となるので、文章を書くことが好きな人に向いています

また一人でコツコツと作業することが多いため孤独に作業するのが好きな人や、淡々と自分のペースで仕事をするのが好きな人も向いています

 

収益化への道から考える、YouTube、ブログ、どちらが向いている?

YouTubeの収益の産み出しかた

YouTubeの収益化の特徴

YouTubeの収益化は動画視聴回数やチャンネル登録者数に基づく広告収入に大きく依存します。

動画が多くの視聴者に見られるほど、広告からの収益が増えます。加えて、スポンサーシップや商品販売、会員制プログラムなど、複数の収益源を活用することが可能です

YouTubeは視覚的魅力と即時性を活かし、迅速な収益化が見込める一方で、高い視聴回数を維持し続けることが成功の鍵となります

 

YouTube収益化のメリットとデメリット

メリット:再生されれば稼げる、固定ファンがつきやすい、案件依頼が多い
デメリット:収益化までのハードルが高い、撮影や編集に時間と費用がかかる

YouTubeのメリットは、視覚的魅力と動的なコンテンツで視聴者を惹きつけることで、迅速にファンベースを構築できることがあります。動画はエンターテインメント性が高く、トレンドに敏感な内容が受けやすいからですね。

収益化は広告がメインですが、チャンネル登録数が広がれば、企業コラボなどのスポンサーシップ収入や、商品販売など多角的に収益を広げていくことができます。

しかし、デメリットは、高品質な動画制作には時間とコストがかかることがあげられます。そして収益化に到達するために一定の視聴者数やチャンネル登録者が必要です。そこにハードルの高さがあります。

ブログの収益化の仕方

ブログ収益化の特徴

ブログ収益は主に広告収入(Google AdSenseなど)とアフィリエイトでの手数料収入です。

収益を上げるためには、コンテンツの質とSEO(検索エンジン対策)によってアクセス数を増やすことが重要です。

YouTubeと比較して、ブログは訪問者数を獲得するまでの時間がかかる可能性がありますが、ただし、一度上位表示されるブログに成長できれば、収益の安定性と持続可能性が高い点がメリットです。

また、作業はテキストベースのため、時間や場所を選ばず更新でき、長期的に価値を提供し続けることが可能です

また、編集制作への初期投資が少なくできるのは魅力です。継続的な努力で安定した収益を見込めます。

 

メリットとデメリット

メリット:
・初期費用が少ない
・収益化しやすい
・記事の編集・更新が容易
デメリット:
・アクセスが安定しない
・収益目的だとジャンルを選びにくい

ブログ収益化の1番のメリットは、初期費用が少なく始めやすいことです

多額の投資を必要とせず、基本的なブログプラットフォームは無料か低コストで利用できます。収益化についても、Google AdSenseやアフィリエイトプログラムなど、設定が比較的簡単であり、適切な戦略を用いれば早期から収益を生み出すことが可能です。

さらに、記事の編集や更新はユーザー自身で手軽に行え、情報を迅速に更新して読者のニーズに応じたコンテンツを提供できる点も大きな利点です。

しかし、デメリットとしては、アクセス数が安定しにくいことが挙げられます。検索エンジンのアルゴリズム変更やトレンドの変動により、訪問者数が不安定になることがあります。

また、収益を目的とする場合、広告やアフィリエイトリンクが収益を生み出しやすい特定のジャンルに偏る傾向があり、内容が制限される可能性もあります。

これは、結局、本当は自分が書きたいことと違うことを書かないと儲からない、ということになるので、ブログ運営のモチベーションに影響を与える場合がありますね。

全体として、ブログ収益化は適切な戦略と継続的な努力が必要であり、成功するにはアクセス数の安定と幅広いジャンルでの内容提供が鍵となります

 

YouTubeとブログの二刀流もあり!!

時間がある場合は、ブログとYouTubeを併用する「二刀流も効果的です

ブログとYouTubeを併用する「二刀流」は、互いに補完し合いながら収益化を促進する相乗効果を生み出します。まず、コンテンツのリーチが広がり、異なるオーディエンスにアプローチできます。ブログは検索エンジンを通じて情報を求める読者に、YouTubeは視覚的なコンテンツを好む視聴者にアピールできます。

さらに、YouTube動画をブログ記事に埋め込むことで、コンテンツの理解を深めるとともに、サイトの滞在時間を延長しSEOの向上にも繋がります。逆に、ブログ記事で言及した内容を動画で解説することで、視聴者に追加の価値を提供し、より深いエンゲージメントを促進します。

経済的にも、広告やアフィリエイト収入に加えて、両方のプラットフォームからの収益機会を増やすことができます。この戦略により、一方のプラットフォームで変動があった場合でも、もう一方でバランスを取ることができるため、収益の安定性が向上します

 

総じて、ブログとYouTubeの「二刀流」は、相互にコンテンツを強化し、多様な収益源を生み出し、リスク分散にも効果的です。

 

ただし、迷ったら初期投資が少なくスキマ時間でも取り組めるブログから始めるのがおすすめです

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

副業で収益を得る方法として、ブログもYouTubeもそれぞれ魅力があり、選択はあなたの目的や状況によります

 

しかしどちらにも共通するのは「長く継続すること」「視聴者に価値を提供し続けること」成功への鍵です。

今はまずどちらか一方から始めてみてはいかがでしょうか?

迷ったら初期投資が少なくスキマ時間でも取り組めるブログから始めるのがおすすめです!

 

最新情報をチェックしよう!
>コミュニティで仲間と学んでみませんか?

コミュニティで仲間と学んでみませんか?

1人でやるより、みんなでワイワイやった方が楽しいですよね。ネットビジネスにアツい仲間が集まる環境があります。BE FREE 自由になるためのコミュニティです

CTR IMG